謎の掲示板2

30269
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

'25.6月 - ダーナ

2025/06/01 (Sun) 07:56:21

珍しく単勝が的中しております。
'25.4月 ○ダ57.4-4.0T●
'25.5月 ○ダ31.1-5.7T●

'09.7月~'12.3月 ダ1231.0-1555.4T 11戦 ダ4-7T(3か月区切り)
'12.4月~'18.3月 ダ4461.2-2593.6T 85戦 ダ49-36T(1か月区切り)
19年度 ダ342.2-344.6T 12戦 ダ5-7T
20年度 ダ399.6-222.4T 12戦 ダ10-2T
21年度 ダ356.1-304.3T 12戦 ダ7-5T
22年度 ダ390.5-235.4T 12戦 ダ7-5T
23年度 ダ226.7-139.2T 11戦 ダ7-3T 引き分け1 お休み1
24年度 ダ299.9-276.0T 12戦 ダ6-6T

ダービー ◎13クロワデュノール→○9→▲7
目黒 ◎7マイネルカンパーナ→○4→▲8

減税するトランプと、関税は違法とするアメリカ裁判所。
片や、ガソリンは目標通り10円下げたものの、
備蓄米をJAが94%入札しようが、組合なので独占禁止法にはならない日本。
にしてもガソリン安&ドル安で、半年後には株も安くなるだろうな。
物価も安くなればいいけど。
その前に9月にアメリカで事件が起きないかどうか。

Re: '25.6月 - TO2

2025/06/01 (Sun) 13:41:10

ダービー ◎13クロワデュノール→○17→▲7
目黒 ◎2マテンロウレオ→○10→▲4

先週は実家行ってて今日はオークスやなって言われて慌てて予想。そして久しぶりにリアタイしました。最初アルマヴェローチェが勝ったように見えたのは◎にしてたからか。
日本が嫌いなわけじゃないけど日本政府は嫌いです。
もうちょっとマシな政策しろやと言いたいけど、おとなしく辞めていただいた方が税金の無駄が減る気がします。

安田 - ダーナ

2025/06/08 (Sun) 08:51:10

ダ4.6-15.0T
安田 ◎13ソウルラッシュ→○5→▲4

そういや全然馬券を買わなくなったな~
勝確級のイクイノックス有馬単勝すら買わなかったし。

日本は他の国と比べて自由で安全だけど、
収入が低いのに税率高いし、社会保障は最低。
コロナの対応がマスク2枚て。
成功者の集まりで無税のモナコを除くと断トツの高齢化率で、
正直一番未来が無い国だと思ってます。
実際コメはハイパーインフレしたし。

そういやサウジSNK餓狼伝説の最新作が失敗して、
社長が更迭されたということで、
石油国が格闘ゲームにお金を落とさなくなるかもなー。
アメリカの個人消費落ち込みでドル安だし、
来月いっぱいまでに株は売ったほうが良いかもね。

Re: 安田 - TO2

2025/06/08 (Sun) 14:39:59

安田 ◎10ジャンタルマンタル→○1→▲18
馬単当ててる割に低い点数。

未来はないだろうね。比較的安全というくらいしかアドバンテージもう無いし、それも最近外国人が増えて怪しいし。

宝塚 - ダーナ

2025/06/15 (Sun) 07:57:48

ダ6.0-19.3T
宝塚 ◎13アーバンシック→○16→▲1
安田と続けてやるようで、結局3歳で宝塚を勝った馬はいないのかな?

安全といってもセキュリティの方はザルだしなあ。
暗証番号4桁ってのが知能の低さを物語ってる。
ちなみに中国は6桁。

カプコン株がまた上がって上ヒゲを付けたので、
短期間で10%下がったら今度こそ買いたいけど、
下がらないだろうな。

Re: 宝塚 - TO2

2025/06/15 (Sun) 14:14:18

宝塚 ◎2ドゥレッツァ→○1→▲15

あ、サイバーセキュリティには全く期待してません。
証券会社の口座の乗っ取りもそうだし、switch2や米の転売を簡単に許してしまってるあたり底が見えるという感想。

6/22 - ダーナ

2025/06/22 (Sun) 08:45:50

ダ6.8-20.1T
府中牝馬 ◎13カニキュル→○7→11
しらさぎ ◎8シヴァース→○10→▲14

府中牝馬って聞くと秋のイメージだけど、夏はこれから。
今年は過去最速でサーキュレーターを稼働させたけど、
例年より1週間早く1~2度高い程度なのか。

ヤフ○クの頃は平和だったのに、メル○リ以降に治安が悪くなって、
とうとうコメで転売が国策になってしまった。

そういや安売り・・・じゃなくてインフレ前の価格で売ってるコメを見かけたけど、
あれが備蓄・・・じゃなくて家畜米ってやつですかね?

Re: 6/22 - TO2

2025/06/22 (Sun) 14:28:54

府中牝馬 ◎8→○9→▲13
しらさぎ ◎8シヴァース→○14→▲2

せっかく長い期間かけて農家が作ったコメを転売ヤーが手を出して売れないから虫沸いて廃棄になるのもったいなすぎるし普通に失礼。

協同組合の目的は利潤を追求せず組合員の生産と生活を向上するとの事で。じゃあJAは協同組合では無いということですな。

6/29 - ダーナ

2025/06/29 (Sun) 08:25:18

ダ7.9-21.3T
ラジNIK賞 ◎8エーオーキング→○2→▲6
函館記念 ◎13マコトヴェリーキー→○7→▲11

メガバンクが再編で合併してるのに、
JAバンク単体でほぼ同じ規模って時点でお察し。

コメ菓子はせっかく信頼できる海外のミニマムアクセス米を使ってるのに、
福島や秋田のコメも混ぜられてるだろうからなー。
コメ油は最悪で、溶剤で抽出してるし。
でもうどんだけはもち米入りを買ってしまう。悔しい。

Re: 6/29 - TO2

2025/06/29 (Sun) 13:54:44

ラジNIK賞 ◎6ビーオンザカバー→○7→▲11
函館記念 ◎8ヴェローチェエラ→○14→▲13

そういえば最近何食べてもあんまりおいしいと思えなくて食べたいものが無くなってしまった。腹が膨れて飽きなければ何でもよい感じ。もしや今更コロナの後遺症か?

'25.5月 - ダーナ

2025/05/04 (Sun) 08:03:45

最低人気だと複勝でも結構付くね
'25.4月 ○ダ57.4-4.0T●

'09.7月~'12.3月 ダ1231.0-1555.4T 11戦 ダ4-7T(3か月区切り)
'12.4月~'18.3月 ダ4461.2-2593.6T 85戦 ダ49-36T(1か月区切り)
19年度 ダ342.2-344.6T 12戦 ダ5-7T
20年度 ダ399.6-222.4T 12戦 ダ10-2T
21年度 ダ356.1-304.3T 12戦 ダ7-5T
22年度 ダ390.5-235.4T 12戦 ダ7-5T
23年度 ダ226.7-139.2T 11戦 ダ7-3T 引き分け1 お休み1
24年度 ダ299.9-276.0T 12戦 ダ6-6T

春天 ◎6ヘデントール→○15→▲8

「国産」って表記が国産ではないのって牛肉くらいかと思ってたけど、
どうやら米、というか全てに該当するようですね。
アメリカで車を売るために米を買わされ、
タイ米を笑いものにしてる隙にどんどん混ぜられていたと。
もともと魚沼の面積が10倍ないと計算が合わない商品だし、
国産米だと思ったら残念、米国産でした。
アメリカのどこかにUONUMAなんて場所がありそう。
ガーナ産チョコパンの、ただしチョコ中0.1%使用の方が比率を記載してる分、良心的まである。
JAが米を買い叩くもんだから、同じ土地なら花を作った方が儲かるようです。

国産=日本産ではなく、オーガニックやマイナスイオンと同じく割高で無意味という話でした。
ちなみに牛肉は和牛が正解ですね。

Re: '25.5月 - TO2

2025/05/04 (Sun) 12:24:34

春天 ◎5サンライズアース→○6→▲8

なお日本米は海外で日本より安く売っている模様。
政治に対する不信感って今が最悪やろと思ってても常に更新し続けてるの笑う(笑えない)。

NHKマイル - ダーナ

2025/05/11 (Sun) 08:09:29

ダ6.3-3.1T
NHKマイル ◎6イミグラントソング→○15→▲18

つまり日本の産地が記載されてても、一旦輸出して、関税がかかって帰ってきてるのか。
米は日本の~なんて意識を植え付けといて、政治家に金を払わないと食べられないわけだ。
タバコみたいな嗜好品になってたんだね。あほくさ。

九州アフラトキシンのときも煎餅や味醂がほんの一瞬だけ安くなって、
すぐ報道されなくなったし、米を主食にしなくて正解だなと思ってます。
未だにご飯とキャベツおかわり自由のとんかつ屋は客足が伸びてますね。

物価高に合わせて新人に賃金を支払わないといけないので、
過去の自分と戦ってるような、椅子にケツを擦り付けに来てる爺の収入が増えるわけも無く、
資産運用しろってことじゃないですかね。
この前買った株は簡単に10%上がったので、欲張って30%を狙おうかと。
6~7月に達成したら売りますかね。

そういや姫路より西ではガソリン160円台らしいですよ。地域差が凄いね。
また長文で申し訳ない。大震災クラスの物価高なのでね。

Re: NHKマイル - TO2

2025/05/11 (Sun) 14:29:29

NHKマイル ◎15アルテヴェローチェ→○8→▲5
そういえば昔英語力雑魚の時に真女神転生でランスオブカースって武器見つけて喜んで装備して呪われましたのを思い出しました。5番の馬のせい。

米は親戚のつてで米穀会社から直接買ったものを譲り受けてるのでそれなりの品質のものが安定的に手に入っているのが救い。その弊害で外食の米もその辺のスーパーや米屋で買う米もあまりおいしいと思えないのが難点。
歳のせいか最近とんかつは重いのであんまり行ってないですな。息子は好きなので困ってますが。

最近若手の方が給料高くない?って水準になってるので頑張るのが本当にむなしい。GWどころか土日深夜ナニソレ状態が続いているので資産運用したいのに気力も体力も時間が無いのがもうダメかも。

ガソリンは高すぎて逆にどこにも行く気が無くなってお金が減らなくて良い感じ。そもそもの仕事が忙しすぎるのでどこにも行けないのだけれど。

ヴィクトリアマイル - ダーナ

2025/05/18 (Sun) 09:18:27

ダ6.3-3.1T
ヴィクトリア ◎17アスコリピチェーノ→○2→▲12

いやーすっかり騙されてたけど、コメの転売をOKにしたことで、
トランプ関税や転売屋を悪者にしたい農水省とJAが全部悪いと理解しました。

にしても見事に西日本でガラが悪い地域がリストアップされましたな。
兵庫南西~岡山全域~広島東端と、山口県~福岡北部と、長崎市ですが、
コメ生産ワースト2の沖縄より小売価格が高いというひどい有様。

好景気(1918年)でも不作(1993年)でもないから、
農水省とJAが解体されない限り続きそうですね。

Re: ヴィクトリアマイル - TO2

2025/05/18 (Sun) 14:28:15

ヴィクトリア ◎6ミアネーロ→○2→▲17

政治、いっそ素人がやった方がマシな気がする。
米は好きだけどどうせ血糖値的にあまり食べられないのでちゃんと作ってくれている人に適切な報酬が与えられさえすればそれでよいです。それすら出来てないのが問題ですが。

真面目にしんにーさとかいでことか考え始めたタイミングで証券口座乗っ取りが多発していてもう何を信じて良いかわからない今日この頃。

オークス - ダーナ

2025/05/25 (Sun) 08:05:21

ダ16.8-4.1T
オークス ◎15カムニャック→○10→▲3
桜花賞に続いて稍重ぽいので、疲労面から桜花賞組をバッサリ切ってみました。

コメ農家は副業が圧倒的ってのが、未だに年貢の感覚でやってるんだろうね。
ちなみに酪農家は主業でやっていけてる模様。

コメ価格は10年に1回、株価が低下したらコメ価格が15%ほど値上げしてたけど、
今回は株価がバブル高値を更新したので35%値上げしたらバカ売れ、
更にやる前から失敗と分かっていた万博の補填で、
2023年から2年で2倍というハイパーインフレっぷり。

万博跡地にカジノが出来るらしいけど、
入場料6000円予定がいくらに上昇するんでしょうかねえ。

証券口座の乗っ取りは大手すべてアウトということで、
ただでさえ平均年収がアメリカの半分以下だから、
株で稼がないといけないのに。
やっぱりロシアなんだろうね。ニコニコもやられてたし。

Re: オークス - TO2

2025/05/25 (Sun) 15:36:17

◎1アルマヴェローチェ→○5→▲9
時間無いのでとりあえず予想だけ。
危うく忘れよった…。

'25.4月 - ダーナ

2025/04/06 (Sun) 07:48:55

最近だらだら長文で申し訳ない。
'24.4月 ●ダ10.9-18.6T○
'24.5月 ○ダ16.5-7.9T●
'24.6月 ○ダ13.7-8.8T●
'24.7月 ●ダ16.6-35.5T○
'24.8月 ●ダ14.5-23.2T○
'24.9月 ○ダ104.3-70.8T●
'24.10月 ●ダ5.9-11.6T○
'24.11月 ○ダ11.5-7.4T●
'24.12月 ○ダ19.5-7.9T●
'25.1月 ●ダ37.0-48.5T○
'25.2月 ○ダ25.4-9.1T●
'25.3月 ●ダ24.1-26.7T○
24年度 ダ299.9-276.0T 12戦 ダ6-6T
ぎりぎりの勝負でした。

大阪杯 ◎5ベラジオオペラ→○2→▲12

結局有事の際に非自民に変わるだけで事実上、
一党支配なので、選挙は行ったこと無いです。封すら開けたことない。
ろくに経済と英会話を教えずに、無能を量産して
税金を毟り取ることしか考えてないだろうし。

思ったより早く株価が崩れましたね。
原因のトランプ米大統領だけど、ケネディがあんな的確にやられてることと、
前回の副大統領と仲違いしたことを考えると、
暗殺未遂は周囲にイエスマンを配置するための自演ぽいね。
耳負傷だっけ?映像は見てないけど。

お菓子だけど、味が落ちてるのか、老化で味覚が変わってるのか分からないから困る。

Re: '25.4月 - TO2

2025/04/06 (Sun) 13:57:17

大阪杯 ◎14エコロヴァルツ→○10→▲5
まさか3月捲ってたとは。トータルは1桁ポイント5ヶ月も叩き出してたらそりゃ勝てない。

トランプも兵庫県知事もそうだけど、一度引きずりおろされた人間が再選するの正直意味がわからない。民意ってなんだっけってなってる。

先週は痛風に苦しんでました。最近どこかしら不調なので元気モリモリ体力全快みたいな日が来ない。。

桜花賞 - ダーナ

2025/04/13 (Sun) 08:02:45

ダ5.1-0.9T
桜花賞 ◎9アルマヴェローチェ→○7→▲12
雨なので馬体重重視で。

雷と為替と株価が乱れる桜の季節ですが、ガソリンは着実に値上げ。
日本もアメリカも負債が多い=自由の国なので、
比較的マシな方じゃないですかね。
関税かけまくり=もう成長力が無いのは問題だけど。

痛風ってコーヒーはダメなんですね。水の飲みすぎにも限界があるし。
自分の場合は休日の昼寝が一番整うけど、家族だと難しいだろうね。

もともと米は九州がアフラトキシンでやらかしてからは週1まで減らしてたけど、
このところの値上げにより、さらに半分の月2回になりそうです。
自分でチャーハンを作っても卵かけご飯焼きになるしな。
袋ラーメンが以前の値段に戻ってるので、塩分は気になるけど増やすしかない現状。
自分の主力である食パンですが、ヤマザキが価格を壊しに来ましたね。
評判悪いのは過去のことと割り切って、100円食パンで食いつないでいく所存。

Re: 桜花賞 - TO2

2025/04/13 (Sun) 14:29:54

桜花賞 ◎9アルマヴェローチェ→○2→▲6
桜花賞なのに桜散りそうな雨と風なんですが。。

ガソリンはレギュラーで200円超えの店を昨日見てしまいびっくりしました。

コーヒーは利尿作用があるので痛風には良いとされている説が有力です。あまり好きではないけど。

パンもあまり好きではないので主食何食べたらいいんや状態です。最近米もパンも麺も食べた後異常な眠気に襲われるから本当に困る。

4/20 - ダーナ

2025/04/20 (Sun) 07:53:47

ダ27.1-2.4T
皐月賞 ◎10クロワデュノール→○6→▲14
福島牝馬 ◎1アドマイヤマツリ→○12→▲3
モレイラ稼ぐなあ。

長期金利を下げやがったので、まだまだ物価高が続くと思い、株を買いました。
ちなみにこの前買ったのは東日本大震災のときです。
カプコンは高いので指を咥えて、
去年のバブル高値更新時に海外勢が買ってた銘柄のリバウンド狙い。
つまり円高が進んで135円くらいになったら負けですね。
ガソリンは値上がりしてるし、どうせまた円安になるでしょ。
ただ9月は何かありそうなので、それまでに10%ほど上がれば売りたいね。
米やコーヒーは40%くらい値上げしてるから全然追いついてないけど。

炭水化物を減らしてたんぱく質を増やすのはどうですかね?
もう実践済みかもしれないけど。

Re: 4/20 - TO2

2025/04/20 (Sun) 14:05:35

皐月賞 ◎13アロヒアリイ→○10→▲16
福島牝馬 ◎2ライラック→○12→▲11

株買いたかったけど先立つものが無くて困る。各種値上げもそうだけど住宅ローンの税率上がったの地味に痛い。

タンパク質…あまり意識して取れてない気がする。好きじゃないけど鶏ささみでも食べるか。

4/27 - ダーナ

2025/04/27 (Sun) 08:11:11

ダ35.8-2.9T
フローラ ◎2ロートホルン→○5→▲4
マイラーズ ◎2ニホンピロキーフ→○8→▲9
東京は内枠、京都は前へ行く馬で。

流石に長期金利を下げるだけの無能ではなかったようで、
ガソリンと夏の電力料金を下げる目標を出してたけど、
逆に言えば他は今から更に値上げすることが確定したわけで、
人間の食べ物より車などのエネルギーの方が重要らしいな。
米や水道なんて関税と関係あるか?と思うけどね。

鶏ささみと玉ねぎや値上げが落ち着いたキャベツを炊飯器にぶち込んで、
お湯を入れて2時間くらい保温すればスープが出来るけど、
鶏ささみ自体は冷やしうどんと食べるか、
ここまで書いといてなんだけどフライが最強だと思います。

Re: 4/27 - TO2

2025/04/27 (Sun) 13:58:05

フローラ ◎9ゴーソーファー→○13→▲18
マイラーズ ◎2ニホンピロキーフ→○8→▲3

別に値上げするのはええんやけどその分収入が増えないのがダメ。
フライは最近油が重くて。。

'25.3月 - ダーナ

2025/03/02 (Sun) 08:12:06

三連複なんていつぶりなのかも覚えてないや。
'24.4月 ●ダ10.9-18.6T○
'24.5月 ○ダ16.5-7.9T●
'24.6月 ○ダ13.7-8.8T●
'24.7月 ●ダ16.6-35.5T○
'24.8月 ●ダ14.5-23.2T○
'24.9月 ○ダ104.3-70.8T●
'24.10月 ●ダ5.9-11.6T○
'24.11月 ○ダ11.5-7.4T●
'24.12月 ○ダ19.5-7.9T●
'25.1月 ●ダ37.0-48.5T○
'25.2月 ○ダ25.4-9.1T●

中山記念 ◎4エコロヴァルツ→○1→▲3
チューリップ ◎9ビップデイジー→○5→▲4
ようやくチューリップが日曜になりましたね。
阪急杯はもう終わったようです。

パンがまた値上げしたなーと思ってたけど、
来年から水道が20%値上げということで、
5年前にも10%上がったのに、いよいよこの国も終わりやね。
今更、株も外貨も手を出しにくいしなあ。

Re: '25.3月 - TO2

2025/03/02 (Sun) 14:21:08

中山記念 ◎1シックスペンス→○10→▲9
チューリップ ◎5フェアリーライク→○9→▲12

給料上がるわけでもないのに出費ばっかり増えていくから本当にしんどいっす。

弥生 - ダーナ

2025/03/09 (Sun) 07:57:06

ダ11.9-3.8T
弥生 ◎3ヴィンセンシオ→○2→▲6
この時期、晴れなら寒いのは例年通りか。

去年の8月はドル円141円台で、株は8%ほど安くなってたようで。
今度140円近くになったら外貨預金しようかな。
往復で1円ずつ取られる手数料以上に、円の価値が無いと思うので。

Re: 弥生 - TO2

2025/03/09 (Sun) 14:10:57

弥生 ◎11ミュージアムマイル→○3→▲2

日本はどうなるのやらってレベルで迷走してる気がするので円の価値が無い前提で投資するのは本気でありだと思う今日この頃。

3/16 - ダーナ

2025/03/16 (Sun) 08:10:07

ダ13.9-4.8T
スプリング ◎9ピコチャンブラック→○7→▲1
金鯱 ◎2ホウオウビスケッツ→○5→▲8
少頭数なのでつまらない予想も致し方なく。

サウジカップで日本馬勝ったーって喜んでたけど、
有馬記念の賞金3→5億円=1.6倍ってドバイ→サウジの倍率と同じだし、
サウジカップがG1になった2022年に、
KOFのSNK株をほぼ100%所有する皇太子が首相になって、
カプコンカップは去年から賞金3.3倍だし、
水道は5年前から1.3倍になるし、
5年前といえばコロナだけど、
ガソリンは1.5倍、カプコン株は4.2倍ときたもんだ。

去年バブル高値更新した割には日経平均とTOPIXはそんなに下げてないけど、
海外勢が買い増ししていた銘柄は約40%下がってて、
買い時なのか、やはり日本の価値はもう無いのか、
格闘ゲームが中東であと4年は栄えると信じて、
ガソリン価格の14倍を割ったらカプコン株に手を出すべきなのか(今19倍)。

結論、中東イスラム王政によるインフレ厳しいぃ。

Re: 3/16 - TO2

2025/03/16 (Sun) 13:40:15

スプリング ◎9ピコチャンブラック→○8→▲5
金鯱 ◎2ホウオウビスケッツ→○5→▲6
あまり変わり映えのしない予想。

投資はちゃんとやるなら時間かけたいけど今の生活スタイルだとそんな余裕ないなぁ。
手数料あほらしいけどそれでも投資信託とかに手を出した方がマシかもしれないほど最近の日本情勢は信用できないから悩む。

3/23 - ダーナ

2025/03/23 (Sun) 08:19:35

ダ19.7-13.9T
阪神大賞典 ◎1ショウナンラプンタ→○2→▲10
愛知杯 ◎11ランフォード→○13→▲4
急に寒くなったり暖かくなったり。

原油高止まり&円安・株高って、
アメリカが何かやらかす舞台を整えてるように思えてきました。

そもそもこの物価高の原因は2008年のリーマンショックで、
11年に日本で大震災が起きても全然円安にならないから、
13年に日銀が金融緩和して無理やり円安にしたせいで、
それまで23年間で物価が5%上がってたのが、
2013年以降は7年で5%、更に最近の5年で11%上昇。(12年間で17%)
給与はほぼ横ばいなのに。

ガソリンが190円まで上がって、TOPIXが2550円あたりまで下がったら、
まだ株の上昇余力がありそうだけど、
180円&2800円で止まってるから手を出せません。

中東は原油価格を上げない代わりに、
競馬のサウジカップや格闘ゲームのカプコンカップで還元してるし、
馬主やゲーマーではない一般庶民はインフレに苦しむわけですな。

ガソリン価格だけは逐一チェックしないとなあ。
車に乗らないから、どうしても反応が遅れてしまう。

Re: 3/23 - TO2

2025/03/23 (Sun) 14:04:52

阪神大賞典 ◎1ショウナンラプンタ→○6→▲2
愛知杯 ◎9カピリナ→○11→▲4

給与は少し下がってるまであるからしんどい。
昨日通り道のガソリンスタンドがレギュラー210円でした。二度見しました。

しんにーさとか、いでことか、やらんとあかん気もするけど全然動けてないなぁ。金も時間も気力も足りてない。

3/30 - ダーナ

2025/03/30 (Sun) 08:27:53

ダ19.7-15.7T
宮記念 ◎14ナムラクレア→○12→▲10
マーチ ◎13ピュアキアン→○1→▲6

カプコン株が気付いたときから10%上がったのを見送りましたが、
物価横ばいなら、株だし下がることもあるからで済むけど、
物価上昇の今は、世間についていけてないと言わざるを得ない。

日本が嫌いなトランプは関税かけまくってるし、
東京電力から献金を受け取ったことがある石破は
株の売却益にもっと税金をって発言歴があるし、
そりゃ物価高が止まらないわな。

どうして新ニーサは税金控除がトータル額なのに、
政治献金は1回あたりの金額でアウトセーフなんでしょかね。

17年周期で非自民が首相になってるけど、
アメリカ大統領が入れ替わった今年がちょうどそのタイミングですね。
34年前の1991年バブル崩壊→93年細川首相
17年前の2008年リーマンショック→09年鳩山首相
今の株価からして崩壊するんだろうけど、
トランプは暗殺未遂もあるし、アメリカがやらかすなら、
同時多発テロやリーマンショックと同じ9月なんですかね。

自分が見てるガソリン価格のサイトは最安値だから、
実際はもっと厳しいのか。
そういや米も2割ほど値上げしましたな。
最近は野菜・炭水化物が軒並み値上げなので、
横ばいのうちに肉・魚を食っとけって生活です。
菓子・ジュースは値上げすると売れないから、
姑息に量を減らしてますね。

Re: 3/30 - TO2

2025/03/30 (Sun) 10:34:27

宮記念 ◎14ナムラクレア→○10→▲6
マーチ ◎6ブライアンセンス→○1→▲12
思ったよりいい勝負になっててビックリ。

政治は頑張って色々調べてここならましだろうというところに投票してるけど基本自分が入れた人や党は当選しないのでどうしようもない。総理大臣に至っては勝手に選ばれるからどうしようもないし。

食料も値上げが酷いですな。
お菓子ジュースは基本食べんから影響無いけどそれでも量減らしながら値上げもしてる感じ。チョコ系とか体感ちょっと前の1.5倍以上になってる。

'25.2月 - ダーナ

2025/02/02 (Sun) 08:00:08

馬単おめてどうございます! 紐しか当たりません!
'24.4月 ●ダ10.9-18.6T○
'24.5月 ○ダ16.5-7.9T●
'24.6月 ○ダ13.7-8.8T●
'24.7月 ●ダ16.6-35.5T○
'24.8月 ●ダ14.5-23.2T○
'24.9月 ○ダ104.3-70.8T●
'24.10月 ●ダ5.9-11.6T○
'24.11月 ○ダ11.5-7.4T●
'24.12月 ○ダ19.5-7.9T●
'25.1月 ●ダ37.0-48.5T○

根岸 ◎13ロードフォンス→○2→▲12
シルクロード ◎1ペアポルックス→○4→▲15

2月もあっという間。学生だった頃は3月も。
グラフィックボード5090(買えない)が50万円とか、
1年で70種類くらいのゲームをしないと元が取れないと思うんだけど。

Re: '25.2月 - TO2

2025/02/02 (Sun) 09:22:46

え?あの状況から自分が逆転する事あるのか。とても珍しい。
根岸 ◎8フリームファクシ→○1→▲9
シルクロード ◎16ソンシ→○13→▲2

1月時の経つのは早かったけど何も成してないんですよね。シンプルにいろいろなモチベが低下中。何か短時間でできる面白い事でも探したい。

2/9 - ダーナ

2025/02/09 (Sun) 07:57:47

ダ2.2-1.9T 除外は印を繰り上げて、的中無しなら返還の1.0を足すんだっけかな。
東京新聞 ◎6オールナット→○1→▲12
きさらぎ ◎6ショウヘイ→○5→▲4
去年の12月は大したことないと思ってたけど、ちゃんと寒いですね。

最近はスーファミの麻雀ゲームで、CPU対戦キャラのランク付けしてます。
とりあえず11半荘やって、自分の1~4着は1-5-3-2回でした。
16人中12位です・・・

Re: 2/9 - TO2

2025/02/09 (Sun) 13:19:36

東京新聞 ◎7ブレイディヴェーグ→○12→▲4
きさらぎ ◎10サトノシャイニング→○6→▲9
寒すぎて何もやる気が起きなくてマズい。。
除外の件は過去ログ見る限り、元々は繰り上げ無しで払い戻し分扱いで1ポイント加算だったけど、途中から上のルールになってるっぽい。(1.三頭馬券の権利を失う。2.代わりに1.0ポイントプラス。3.印を繰り上げて◎○扱い。4.的中したら1.0ポイントプラスは無し。)

CPU対戦キャラの格付けは昔ダブル役満2でやってたなー。
ハナダハナコが強かった。

2/16 - ダーナ

2025/02/16 (Sun) 07:49:31

ダ3.3-7.7T
共同通信 ◎8レッドキングリー→○2→▲3
京都記念 ◎11セイウンハーデス→○9→▲6

懐かしいなー。今なら役満仙人に勝てるかな?
雀豪5の金子だけは強烈に覚えてるな~

2/23 - ダーナ

2025/02/23 (Sun) 09:03:18

ダ4.0-7.7T
フェブラリー ◎14ミッキーファイト→○12→▲9
小倉大賞典 ◎7エピファニー→○3→▲9
サウジで日本の馬が通用するようになったし、
賞金10分の1のフェブラリーは時期を変えないとね。
勝ったフォーエバーヤングはだいぶ斜めに走ってるから、着差以上に強いですな。
新馬戦しかJRAで走ってないから全然知らないけど。

Re: 2/23 - TO2

2025/02/23 (Sun) 13:53:06

先週予想書き込むのすっかり忘れてた。。
まあ京都記念はかすりもせず、共同通信は2に▲つけての0.7ポイントしか増えてないから大勢に影響は無いという。
フェブラリー ◎1エンペラーワケア→○14→▲15
小倉大賞典 ◎7エピファニー→○3→▲11
1.2億でもじゅうぶん凄いと思うけどサウジが凄すぎるのか。

'25.1月 - ダーナ

2025/01/05 (Sun) 08:46:53

よろちくBの「よろ」が何なのかを考える1年
'24.4月 ●ダ10.9-18.6T○
'24.5月 ○ダ16.5-7.9T●
'24.6月 ○ダ13.7-8.8T●
'24.7月 ●ダ16.6-35.5T○
'24.8月 ●ダ14.5-23.2T○
'24.9月 ○ダ104.3-70.8T●
'24.10月 ●ダ5.9-11.6T○
'24.11月 ○ダ11.5-7.4T●
'24.12月 ○ダ19.5-7.9T●

中山金杯 ◎4ジェイパームス→○5→▲8
京都金杯@中京 ◎16ウォーターリヒト→○15→▲9
金杯は、6年に1回くらい日曜になるようです。

有馬の投票数が増えたのはウマ娘ではなく、
コロナで入場規制により、競馬場で配布してたカレンダーを
有馬投票者の中から抽選に変更されたからぽいです。

ウマ娘は私が一番好きなダイユウサクを一発ネタで潰したので、
もう復帰することもないでしょう。

Re: '25.1月 - TO2

2025/01/06 (Mon) 00:21:22

明けました(大遅刻)。
今年もよろしくお願いします。

一応予想してたけど今年も◎は当たらない模様。
中山金杯 ◎15クリスマスパレード→○17→▲18
京都金杯@中京 ◎12フィールシンパシー→○5→▲1

遅刻予想を許してもらえるならダ2.4-1.0Tかな?
◎外した時の半額が切り捨てか切り上げかすら覚えてない…記憶力の低下は老化のせいと思いたい。

ウマ娘は多分やるとハマる危険を察知してやってません。完璧なリスクマネジメント。

フェアリー - ダーナ

2025/01/12 (Sun) 07:44:46

ダ2.4-1.0T 端数は切捨てでOKです
フェアリー ◎13ティラトーレ→○1→▲11
秋のセントライトは月曜でもやるのに、
シンザンはスルーしてるけど、やった方がいいですかね?

ソシャゲ業界も息が長いなー。個人的には下記2点
・3年で飽きる
・課金したら端末が爆発するので絶対に無課金

パソコンを長く使いたい自分にとって、steamとは相性悪いようで、
ゲームが起動しなくなりました。
やっぱりゲームは専用機の方がいいかな。

Re: フェアリー - TO2

2025/01/12 (Sun) 14:00:24

フェアリー ◎6ミーントゥビー→○8→▲12
シンザンどうしましょ。月曜は忘れやすいからスルーでもいいかと思ったけど、セントライトやったならやりますか?

確かにソシャゲはどっかで飽きますな。

steam使ってるとファンが凄い音するから負荷高いんだろうなと。でもswitchよりsteamの方が正直ロード時間とか短いし専用機買いたいと思わなくなってしまった。PSとか意味わからんほど高いし。

Re: シンザン - TO2

2025/01/13 (Mon) 14:12:38

やりますかって言っておきながら予想出して無かった。一応出すけど無効でもよいです。
シンザン ◎8アルテヴェローチェ→○1→▲4

フェアリーの結果を反映するとダ31.2-2.3T?
祝日が休みな事めったにないから普通に朝起きて仕事の準備し始めてしまった。。

1/19 - ダーナ

2025/01/19 (Sun) 08:09:16

ダ31.2-7.2T シンザン足しました。
京成杯 ◎8ゲルチュタール→○9→▲5
日経新春杯@中京 ◎6メイショウタバル→○8→▲10

月曜の重賞はシンザン以外に3つあるようで、
1.セントライト=9月、日曜はローズ
2.スワン=10月、日曜はアイルランドT(府中牝馬)
3.東スポ2歳=11月、日曜はマイルCS
せっかくなんで、残りもやりましょうか?

6~7年前のパソコンだと、ロード時間はswitchとどっこいですね。
プレステは、2が裏が青い1のディスクを読み込まなくなったで買いません。
円安+需要減でパソコンが30年前の黎明期みたいな価格になってるので、よほど壊れない限り買い替え出来ないな~。
switch2は流石にロード時間を改善するんだろうけど、また転売商法がはびこるんだろな嫌だねえ。

Re: 1/19 - TO2

2025/01/19 (Sun) 14:31:22

京成杯 ◎9キングノジョー→○11→▲14
日経新春杯@中京 ◎13ヴェローチェエラ→○14→▲2

来年のシフトまだ出てないけど多分月曜仕事なので忘れそうな未来しか見えない。。覚えてたらやります。
転売は本当に滅びて欲しいです。

1/26 - ダーナ

2025/01/26 (Sun) 07:59:27

ダ32.6-8.1T あれ?もう1月終わりか
AJCC ◎2レーベンスティール→○8→▲13
プロキオン ◎10オメガギネス→○1→▲9
東海とは名前だけ入れ替えみたいですね。
月曜重賞は1週間前に確認ということにしましょう。

転売が禁止されているのはチケットだけらしいね。
事業じゃなければOKとかゆるゆるすぎる。

Re: '25.1月 - TO2

2025/01/26 (Sun) 14:28:29

AJCC ◎8ダノンデサイル→○11→▲2
プロキオン ◎3ドゥラエレーデ→○9→▲10
同じくあと2回あると思ってました。月日が経つの早くない?

チケット転売禁止と言いながら横行してるから何の抑制力にもなって無いなと思うなど。

'24.12月 - ダーナ

2024/12/01 (Sun) 07:45:04

どうにか2桁得点できました。
'24.4月 ●ダ10.9-18.6T○
'24.5月 ○ダ16.5-7.9T●
'24.6月 ○ダ13.7-8.8T●
'24.7月 ●ダ16.6-35.5T○
'24.8月 ●ダ14.5-23.2T○
'24.9月 ○ダ104.3-70.8T●
'24.10月 ●ダ5.9-11.6T○
'24.11月 ○ダ11.5-7.4T●

チャンピオンズ ◎8ウィルソンテソーロ→○2→▲3

ドラクエ3のタイムアタック動画を見たけど、戦士や武闘家に特技が追加された意味無いねありゃ。
勇者の武器が弱いのはドラクエ2でロトの剣が最強じゃないからいいとしても、
ピーピーまものを呼ぶだけのゲームになっちゃったね。

それにしてもキャベツが秋刀魚のように高級食材になってるんですが。

Re: '24.12月 - TO2

2024/12/01 (Sun) 10:33:16

チャンピオンズ ◎4ペプチドナイル→○2→▲1

会心必中はおもしろそうだけど、多分クリアまでには覚えない気がするしボス戦よりもはぐれ狩りにしか使わない気がする。

なんやかんや全体的に高いねぇ。収入は増えないのに。

12/8 - ダーナ

2024/12/08 (Sun) 07:45:09

ダ8.4-0.7T
カペラ ◎6ガビーズシスター→○8→▲14
阪神JF@京都 ◎2テリオスララ→○7→▲9

ようやく新札がおつりに混ざり始めてきました。
そういや蛍光灯をLEDに変えなきゃいけないのか。
LEDの値幅がピンキリの理由がよく分からないので様子見。

Re: 12/8 - TO2

2024/12/08 (Sun) 14:09:05

カペラ ◎14サンライズアムール→○11→▲1
阪神JF@京都 ◎10ブラウンラチェット→○13→▲17

最近現金で支払う機会がめっきり減ったのもあってお札を全然見てない気がする。
価格差は外れを引く確率が多少上がるのと寿命の差かなと勝手に思ってます。

朝日杯FS - ダーナ

2024/12/15 (Sun) 08:28:03

ダ17.7-0.7T
朝日杯FS@京都 ◎8アルテヴェローチェ→○16→▲4

カードは信用してないし、ポイントは管理したくないので現金派ですね。
各社の最安値商品と、一番多い価格帯の商品の中から選ぼうと思ってます。
高額商品はただ新しいだけとか、余計な機能付きとか、ブランド愛着代金とか非実用的なので嫌いですね。

Re: 朝日杯FS - TO2

2024/12/15 (Sun) 13:42:51

朝日杯FS@京都 ◎8アルテヴェローチェ→○12→▲10
もう12月も折り返そうとしているのに0.7ポイントはまずい。。

カード不正利用最近多いから現金派で正解かも。
余計な機能はむしろいらない派なので高額商品嫌いなのは同じく。家電とか基本去年モデルの型落ちしか買わないし。

有馬 - ダーナ

2024/12/22 (Sun) 08:12:41

ダ18.5-0.7T ほぼ内枠から入着か。成長途上の馬に京都の坂は悪影響なんだろね。

有馬 ◎3アーバンシック→○9→▲1

スロー前残り予想。去年の武みたいに捲る騎手いなさそうだし。
賞金が上がったせいで、強い馬がいてもフルゲート埋まるようになったのはいいとして、
なんで投票数まで急増してるんすかね? ウマ娘だけの影響じゃ無さそうなんだけど。

そういやホープフルは土曜なので、今週の有馬で年内ラストということで。
来年は1/5日曜の金杯から再開ですね。いっつも平日のイメージだから何年ぶりだろう。

Re: 有馬 - TO2

2024/12/22 (Sun) 11:20:00

今年有馬早くない?ってかここまで来たら1点未満で終了したくなってきた。
有馬 ◎1ダノンデサイル→○3→▲8

結局ウマ娘には手を出してないなぁ。そんな暇無いだけだけど。

'24.11月 - ダーナ

2024/11/03 (Sun) 08:00:36

ドバイから直行の2頭は秋天やる気なさすぎでしょ。
'24.4月 ●ダ10.9-18.6T○
'24.5月 ○ダ16.5-7.9T●
'24.6月 ○ダ13.7-8.8T●
'24.7月 ●ダ16.6-35.5T○
'24.8月 ●ダ14.5-23.2T○
'24.9月 ○ダ104.3-70.8T●
'24.10月 ●ダ5.9-11.6T○

アルゼンチン ◎1ミクソロジー→○6→▲9
みやこ ◎5デリカダ→○3→▲1

ロマサガは宝箱の半分がひねくれた配置なので、
3D酔いなら見送りが正解だと思います。
サガエメって回復が無くて、売り上げいまいちだったという認識。
リベンジの売り上げはどうなんでしょうね?
まだクリアしてないので何も調べてないけど。

Re: '24.11月 - TO2

2024/11/03 (Sun) 13:42:11

アルゼンチン ◎13サヴォーナ→○4→▲6
みやこ ◎8オメガギネス→○9→▲7

ロマサガ2Rはマップだけ2Dと選択出来れば多分買ってた。ただswitch版ロードが遅いという噂。体験版は確かに遅いけど。
サガエメは万人受けは間違いなくしないだろうな。サガスカが好きじゃないとまず無理だろうし面白さがわかるまで凄く時間がかかるのが難点。自分もサガスカ1周目クリアした時はまだ面白いと思ってなかったし。回復あると戦闘長引くから無くしたみたいな話が合ったような気がするけど、色々考えないといけないから戦闘時間は結局長いし。

11/10 - ダーナ

2024/11/10 (Sun) 08:40:10

ダ1.8-3.0T
エリザベス ◎1ホールネス→○9→▲7
福島記念 ◎3ドクタードリトル→○10→▲11

ローディングはプレステ4も遅いみたいですね。
でも売り上げの7割がswitchらしいので、
最新のパソコンじゃなくても遊べるのはありがたい。
発売から2週間、ようやく最終皇帝まで来ました。
どう考えても3D移動による疲れで、睡眠時間が増えてます。
そういや、最終皇帝以外でクリアが出来なくなったぽいです無念。

Re: 11/10 - TO2

2024/11/10 (Sun) 13:37:25

エリザベス ◎13サリエラ→○2→▲7
福島記念 ◎3ドクタードリトル→○9→▲4

ロマサガ2売れてるらしいしやりたいけどやっぱり3D酔いが克服できない。無念。

マイルCS - ダーナ

2024/11/17 (Sun) 07:48:26

ダ6.1-3.0T
マイルCS ◎2ブレイディヴェーグ→○4→▲15

ロマサガは1周目が終わりました。
オーラス戦、新曲なのに拍子抜けと思ったら、
2周目以降に追加される最高難易度でしか本気を出してこないようで。
戦法ほぼ固定で自由度が低いのでやる予定はありません。

いつの間にか出たドラクエ3、従来の転職ペースで追加ボスにボコられるのをよく見かけます。
賢者の水の羽衣のように、戦士は隼の剣を装備できるようになったんでしょうかね?
やる予定はありません。

Re: マイルCS - TO2

2024/11/17 (Sun) 10:29:23

マイルCS ◎4ナミュール→○13→▲15

ロマサガ周回前提なのか。オリジナルが最高難易度じゃなかったと。
ドラクエはフィールドも待ちも広くて移動大変そうな印象。職業考えるのは楽しそうだが。

11/24 - ダーナ

2024/11/24 (Sun) 07:50:24

ダ6.1-3.9T
JC12R ◎9チェルヴィニア→○3→▲4
京阪杯12R ◎3ビッグシーザー→○10→▲7

ロマサガは1周目で普通にクリア&アイテム集め、
2周目で選択しなかった方のイベント回収&レベル上げ、
3周目で最高難易度ってのが想定された遊び方ですかね。

ドラクエは背景作った人達かわいそうって感想です。
職業は唯一の追加が例によってまたまた優遇されてるようで。
評価はロマサガの方が高いのに、売り上げは7~8倍負けてるってのがね。

Re: 11/24 - TO2

2024/11/24 (Sun) 14:37:38

ナミュールは命に別状が無いみたいでよかったよ(精一杯の虚勢)。
JC12R ◎3ドウデュース→○9→▲8
京阪杯12R ◎14モズメイメイ→○1→▲10
今週二人とも外したら点数1桁勝負でマズい。

先週のコメント「フィールドも待ちも広くて」って麻雀の話をしていた模様。街の誤記です。
ドラクエ3は画面は綺麗だけど色々見にくい気が。基本何もかもが小さく感じる(老眼勢)。
後は普通に追加要素楽しもうとすると魔物使い盗賊は必須な気がしてパーティーの自由度低い気が(未プレイ勢なので適当な事言ってるかも)。

'24.10月 - ダーナ

2024/10/06 (Sun) 08:36:20

大きいのを一発当てるのが偉いとはいえ、2週連続ハズレはどうかと。
'24.4月 ●ダ10.9-18.6T○
'24.5月 ○ダ16.5-7.9T●
'24.6月 ○ダ13.7-8.8T●
'24.7月 ●ダ16.6-35.5T○
'24.8月 ●ダ14.5-23.2T○
'24.9月 ○ダ104.3-70.8T●

毎日王冠 ◎13オフトレイル→○2→▲9
京都大賞典 ◎1サトノグランツ→○8→▲7

ロマサガ3の弓は最後まで強いので、いいんじゃないでしょうか。
槍も強いんだけど、レアドロップが必要なので。

ロマサガ2はそういや運河要塞の門や海の主を倒したことが無いので、
リメイクはかなりやる方向です。
ジェラール対ロックブーケや、最終皇帝を出さずにクリアもやってないし。

ドラクエ3はガイアの火山でボスが追加されるようで。
でもまあ移動ガクガク、戦闘スカスカでこっちはかなり無いですね。
体験版が来たら、青い髪の女商人と赤い髪の女遊び人を作って
懐かしんだら終わりかな。

シレンはゲームボーイのを持ってるけど、1回クリアしたきりだな。
なんせ、覚えることが多すぎる。

Re: '24.10月 - TO2

2024/10/06 (Sun) 14:01:00

70.8ポイントも貯めたら他の月なら圧勝してるのにどうしてこうなった。
毎日王冠 ◎11シックスペンス→○14→▲9
京都大賞典 ◎8 プラダリア→○11→▲1

ロマサガ3、弓を使わせてみたけどまあ当たらない。今入手できる最強弓って長弓なのかな?開発が資金難で滞っているから全然強い武器防具が手に入らない。。
そしてゲームは飽き気味だけどやっぱり音楽は好きだなという事がわかった。もっとボス戦の曲聴きたいけど、悪鬼と氷湖の主くらいにしかまだ出会えてないという。イベントってどうやって起こすんだっけ状態。

ロマサガ2はやりたいのにやっぱりすぐ気分悪くなるから無理っぽい。移動だけでも2Dでさせて下さいマジで。イベントだけムービー入れてくれたらいいんで。

ドラクエ3は息子のやる気次第。ただ個人的にはまものつかいが新設されるのにモンスター仲間にならないの?だったらいらんねんけどって感情。どんな仕上がりかは確かめたいので体験版は来て欲しい。

GBシレンはまあまあ難しかった記憶が。確かに覚える事多すぎて今やるとしんどそう。

秋華賞 - ダーナ

2024/10/13 (Sun) 08:28:41

ダ2.8-7.5T
秋華賞 ◎5チェルヴィニア→○3→▲2

弓レベルが低いうちは長弓の重さに耐えきれず命中ダウンしてしまうので、技を使ったほうがいいですね。
店売りで強いのは槍と剣か。小剣はダメージに期待できないし。
イベントは主人公のHPがフラグになるのもあるので、
初期HPが低いシノン組が主人公のときは体力を下げないように気を付けないとね。

ロマサガ2は一本道なら見てるだけでもいいんだけど、
みんな簡単な正解ルートしかやらないだろうから。
目標は海の主を1周目で倒すことです。

ドラクエ3は格闘場が無くなった代わりに魔物をスカウトして、CPUに勝ったら景品という手間が増えた宝箱ぽいね。
どうせ攻撃力523の疾風突きと、隼の剣を装備したモシャス3人を並べるゲームだと思ってます。

Re: 秋華賞 - TO2

2024/10/13 (Sun) 14:36:36

秋華賞 ◎14ステレンボッシュ→○5→▲3

ロマサガ3は魔王殿で迷子。こっちは全然強くならんのに敵がどんどん強くなる…。

ドラクエ3よりドラクエ8リメイクして欲しかったかな。単純にやった事が無いからという理由だけやけど。

菊花賞 - ダーナ

2024/10/20 (Sun) 07:44:33

ダ5.1-9.8T
菊花賞 ◎4ダノンデサイル→○9→▲13
また除外じゃないだろうなー

ロマサガ3は逃げれば敵の強さはそのままだっけ。
明確な道場はあるけど、使うと作業になっちゃうし。

ドラクエ8ってスキルとテンションか。自分も未プレイ。
9はシナリオ1回クリアしたきりで、それ以降のシリーズはやってないから、いまいちだったかな。

ウィザードリィのソシャゲが出たけど、主人公がいて、戦士以外選べない。
そして6人編成で空き5枠だけど、職業は5種類。
つまり自由度は無いな、と思いながらも触ってます。

Re: 菊花賞 - TO2

2024/10/20 (Sun) 14:11:59

菊花賞 ◎14メリオーレム→○13→▲10
最近落馬多いな。。

ロマサガ12は逃げたら敵の強さ上がるから3も勝手にそうなんだと思ってた。基本逃げないからわからない。。
ってか忙しくなってきてまたゲームやる暇が無くなってしまった。

ウィズも気にはなったんやけどスマホゲーやる時間は正直取れないのでスルー。ロマサガRSもやめちゃったし。

秋天 - ダーナ

2024/10/27 (Sun) 07:58:47

ダ5.9-10.6T
秋天 ◎1ベラジオオペラ→○6→▲10

のんびりロマサガ2Rなので、まだジェラールです。
そういや発売直前になって急に情報解禁するなあと思ったら、
体験版でも簡単な手順でデバッグハゲが出るのを確認しました。
地図が全部表示されちゃうので詳しく見てないけど。

Wizは仲間の転職ルートが固定ぽいので放置です。
ロマサガがあるし、このままフェードアウトかな。
RSはインフレしすぎてとっくにやめてます。

Re:秋天 - TO2

2024/10/27 (Sun) 13:57:22

秋天 ◎12リバティアイランド→○2→▲7

ロマサガ2Rは結局3D酔いを克服できず購入見送り。
ドラクエ11もそうだったけど3Dのフィールドや洞窟が苦手過ぎるのでもうサガスカとかサガエメみたいにフィールド移動無しのゲームの方が向いてる気がする。このタイミングでサガエメに手を出すのワンチャン?

まあそんな暇無いんですが。。

'24.9月 - ダーナ

2024/09/01 (Sun) 07:52:34

ビタミンA(肌)とD(骨)が不足している今日この頃。
'24.4月 ●ダ10.9-18.6T○
'24.5月 ○ダ16.5-7.9T●
'24.6月 ○ダ13.7-8.8T●
'24.7月 ●ダ16.6-35.5T○
'24.8月 ●ダ14.5-23.2T○

新潟記念 ◎9キングズパレス→○11→▲2
小倉2歳@中京 ◎10アーリントンロウ→○13→▲11

ドラクエは画面スカスカだし、6みたいに呪文と特技を全部覚えて終わりならつまんないだろうね。
最近出た聖剣伝説の方がパッと見は面白そう。

Re: '24.9月 - TO2

2024/09/01 (Sun) 13:51:49

新潟記念 ◎2ライトバック→○12→▲9
小倉2歳@中京 ◎8エイシンワンド→○1→▲4

ドラクエは結局スルーしそうな気がするな。
最近病院の待ち時間が長すぎてしかも電波圏外で暇すぎるのでゲーム機を持ち込むことにしたのだが、ロマサガ3を1周だけやるなら誰がおすすめだろう?
確かミカエルだけマスコンバットが多く出来た気がするのでそれかなと思ってますがどうだろうか。
なおプレイヤーはほとんど何も覚えてないものとする。ラスボスと四魔貴族と主人公8人の名前くらいしかマジで記憶に無い。
ちなみに8周ちゃんとやる気なら最初はモニカかエレンかトーマスでやる予定。シノン村の5人はそんなにイベント変わらなかった気がするから同じようなイベントをなるべく連続でやりたくないので。

9/8 - ダーナ

2024/09/08 (Sun) 09:27:13

ダ3.1-58.2T 馬単おめでとうございます&◎除外なので1.0付けてます。
京成杯AH ◎4ディオ→○10→▲6
セントウル@中京 ◎1モズメイメイ→○17→▲18

1周だけでマスコンバットをやるなら、ミカエル1択ですね。
あと武器防具開発が有利。
8周はしんどいなあ。自分なら、
やらない→ユリアン、トーマス
オープニングのみ→モニカ、カタリナ
専用イベントクリアまで→ミカエル、ハリード
最後まで→サラ、エレン
エレンは完全に趣味です。思い入れが無ければやらないグループですね。
でも個人的には、エレンが真の主人公だと思ってる。

ところで結構重ための病気ですかね?差し支えなければ。

Re: 9/8 - TO2

2024/09/08 (Sun) 14:30:15

京成杯AH ◎4ディオ→○2→▲10
セントウル@中京 ◎13ピューロマジック→○10→▲17
1番8番人気の組合せで馬単57.2倍もつくのか。馬連でも42.4倍。本命から流すと安いイメージしかなかったからちょっと意外。

やっぱ1周ならミカエルか。ちなみにもう飽き気味で困ってます。
ってかどうせ電波悪くて調べられないのであえて何も調べずプレイしてるんだが正直詰み気味。
詩人は勝手に加入して抜けてくれないし仕方ないからユリアン外したらあいつ二度と戻ってこない??
氷湖の主にもムクチャーにもアルジャーノンにも勝てないし、タフターン山は途中で無限ループしてるっぽいし。こんな詰みまくるゲームだっけ???
エレンが真の主人公は同意。マスコンバットいまいち面白さがわからないしエレンでやりなおそうかなぁ。

なお病院は心臓になんか見つかったので検査と経過観察で通ってます。とりあえず入院とかは今のところなさそうなのでご安心を。

9/15 - ダーナ

2024/09/15 (Sun) 09:05:24

ダ100.0-59.9T 絶対負けたと思った今月がハイレベルな争いに。
ローズ@中京 ◎3オーロラエックス→○4→▲8
セントライト(月祝) ◎8コスモキュランダ→○10→▲12

ユリアンはその通りなので、エレン主人公の際はお気をつけて。
バトルは、状態異常やコマンダーモードを使えば少し緩和されるかも。
マスコンはどういう戦い方をすれば何の戦術を覚えるかまでは把握してないなー。

そういやロマサガ2リメイクのバトル画面を見たけど面白そうでした。
まあ比較対象がドラクエ3なので、当たり前っちゃそうだけど。
さすがにドラクエがプルプライスは無いね。

心臓ってことは塩分かな。減塩って書いてある食品自体を避けるんだけど、
同じ○ぬなら、そんなの気にせず美味しいものを食べたいってのはあるね。

Re: 9/15 - TO2

2024/09/15 (Sun) 09:28:13

まさかの三連複的中。おめでたい。これは負けても仕方ない。
ローズ@中京 ◎15レガレイラ→○5→▲2
セントライト(月祝) ◎8コスモキュランダ→○1→▲3

詩人はデザートランスでおとりにして抜けてもらいました。
今回はあえて情報を調べない、一度選択した内容はリセットしてやり直さないを縛り?にしているのでなかなかカオスな旅になりそう。。
マスコンの楽しさがやっぱりわからないのでミカエル失敗かも。銀行使えんし。

同じくロマサガ2の方が面白そうと感じた。息子にも遊ばせるという観点ならドラクエ3の方がいいのだけど。フルプライスで無ければなぁ。

確かに塩分控えろって言われた。ただもともと塩分控えてたからこれ以上控えると味ほとんどしないものしか食べられない。流石にそれはって感じ。

9/22 - ダーナ

2024/09/22 (Sun) 09:11:42

ダ104.3-66.6T セントライトは馬連より枠連の方が付いてますな。
オールカマー ◎5ステラヴェローチェ→○7→▲8
神戸新聞@中京2200 ◎6メリオーレム→○2→▲5

自分がロマサガ3をやっても、レアドロップ吟味でやめちゃうからなー。
ちょいちょい負けるし。防御面の準備不足だな。
マスコンは相性の良い陣形と作戦や、コンボを見つけるゲームなので、
色んな種類が増えないとね。

ロマサガ2は体験版をダウンロードしたけど、
パソコンを更新しろと言われ、手間取っていたら、
タイトル起動確認までしか出来てないです。
見た感じでは、序盤だから単体攻撃しかないにしても、
陣形で戦ってる感じがまるで無いのと、
戦闘勝利時の蹴りポーズが無くなって、体術のキックもできねーのかよ、
何のためにネレイド(人魚族)に脚を生やしたんだ、といった感想です。

Re: 9/22 - TO2

2024/09/22 (Sun) 14:21:37

オールカマー ◎4レーベンスティール→○11→▲5
神戸新聞@中京2200 ◎6メリオーレム→○12→▲15
そういや枠連って買ったことないなぁ。

ロマサガ3は教授のペット3体集めてムクチャー後回しにしてたらイベントモペットも消え失せた。。
ってか氷海の主とねずみの群れ倒したらやれる事が無くなったのと、マスコンとトレードやってたら本編がまるで進まない。
内政ミスって住民不幸所持金10万くらいで税を課しても2万オーラムしか増えない状況で割と詰み気味。やり直した方がええのかも。

ロマサガ2リメイクは同じく体験版やってみたけど、普通に3D酔いして無理でした。操作しにくいし。陣形で戦ってる感が無いのは同意。
というわけで放置してた3Dじゃないロマサガ2を引っ張り出してみたけど、格闘家ばっかり皇帝にしてたせいで最終皇帝になる前にHP700超えてるのにロックブーケ残ってるから召雷ばっかりされてテンプテーション見切れず詰みそうなデータが残っててどうしましょこれ。

スプリンター - ダーナ

2024/09/29 (Sun) 09:29:06

ダ104.3-69.3T
スプリンター ◎6ママコチャ→○8→▲7

ミカエルの施政は、正解の手順を知らないとそうなっちゃうわな。
戦闘回数を重ねると超スローペースで幸福度が上がるので、
四魔貴族戦をにらんで鍛えつつですかね。

カメラ操作は慣れですね。
自分もダメで、体験版だけで4時間以上かかりました。
武道着強いもんなー。
2は3と逆で皇帝のHPは低い方が有利だから、
イーストガードやネレイドが向いてるね。
まともな雷耐性ってラバーソウルしか無かったような。
もしくは見切らずに女性縛りで進めるか。
そういやリメイクではサラマンダーの声が男だな。(原作では女)
まあエイミングの消費が7だったりで別物だからいいけどさ。

Re: スプリンター - TO2

2024/09/29 (Sun) 12:40:28

スプリンター ◎12サトノレーヴ→○6→▲5
あれ?これ3単当てないとまくれない。。

ロマサガ3はなけなしの10万を武器防具開発につっこんだら残り4182オーラムとか出てきて所持金より少なくなってしまった。。
マジでやる事が無くなって詰み気味。ジャングルで迷いながらようせいのむらにたどり着いたはいいけど特にイベント発生しないし、それ以外のイベント今のところ何も起こらない状況。
ってかフリーズバリアやセルフバーニング対策に遠距離攻撃欲しいな。全員に弓装備させるしかない?

ロマサガ2リメイクは普通に気持ち悪くなったので無理です。ドラクエ11みたいに2Dと3D切り替えられたらいいのに…とおもったけどそれだったらリメイク版じゃなくていいわなとなってしまう。
ドラクエ3リメイクも少し情報出てきたけど、すごろくやGB版の要素があるわけでもストーリー補完イベントがあるわけでもないからそれだったらSFC版でいいやんってなってしまってやっぱり購入意欲がわかない。
息子がドラクエに興味示してるので買ってあげようと思ってたけどうーんって感じ。なお息子は何故かシレンにはまり始めたので立派なコアゲーマーになりつつありますが。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.