謎の掲示板2
'25.7月 - ダーナ
2025/07/06 (Sun) 08:26:27
ハンデ戦の三連単は、荒れてもイマイチ安いな~
'25.4月 ○ダ57.4-4.0T●
'25.5月 ○ダ31.1-5.7T●
'25.6月 ●ダ7.9-36.4T○
'09.7月~'12.3月 ダ1231.0-1555.4T 11戦 ダ4-7T(3か月区切り)
'12.4月~'18.3月 ダ4461.2-2593.6T 85戦 ダ49-36T(1か月区切り)
19年度 ダ342.2-344.6T 12戦 ダ5-7T
20年度 ダ399.6-222.4T 12戦 ダ10-2T
21年度 ダ356.1-304.3T 12戦 ダ7-5T
22年度 ダ390.5-235.4T 12戦 ダ7-5T
23年度 ダ226.7-139.2T 11戦 ダ7-3T 引き分け1 お休み1
24年度 ダ299.9-276.0T 12戦 ダ6-6T
北九州記念 ◎9ヤマニンアルリフラ→○15→▲16
小型化&値上げしてもまだ買ってる食品は、
YK(以前の神戸屋)のマフィン。オレンジ味が好き。チョコはハズレ。
タカキベーカリーのレーズン入りフランスパン。フレンチトーストにして食べます。
冷凍ギョーザ。王将のニンニク味が好き。野菜味は焼くよりも、成型くず肉団子の代わりに鍋に入れます。他の味やメーカーは美味しくない。
焼き肉のたれはスタミナ源が好き。ただし良い肉の場合はたれと喧嘩するので、安い肉を美味しく食べる用です。
こんなもんですかね。以前に言ったことあるかもしれないけど。
そういやイオンのパン屋コーナーにあるオールドファッションを昼に2個食べて、晩飯も揚げ物だと半分くらいでお腹いっぱいになったけど、どんだけ油入ってるんだよあれ。
Re: '25.7月 - TO2
2025/07/06 (Sun) 15:24:11
北九州記念 ◎7クラスペディア→○15→▲9
そういや昨日三連単最低配当更新したそうで。220円て。
イオンのパン売り場のパンは外れ多めなイメージ。
カレーパン食べたら油まみれで完食できず他のカレーパン含めて食べられなくなりました。カレー好きにもかかわらず。
七夕賞 - ダーナ
2025/07/13 (Sun) 07:49:46
ダ5.7-1.3T 競艇の方が配当高そう。
七夕賞 ◎2コスモフリーゲン→○8→▲1
惣菜パンは物価高になってから当たりは無くなりましたね。
そりゃ値引き品のドーナツなんて油が回ってカロリー以上にお腹膨れるか。
失墜前のセブンのカレーパンは薄皮でおいしかったけどね。
あとドーナツ生地じゃない鰹節味のカレーパンも良かったけど期間限定品。
カレー作るときのルウですが、値段2倍で量半分でも牛脂入りを使ってます。その分、肉は鳥や豚だけど。
牛肉は焼肉か厚さ2cm以上のステーキでないと値段に見合わないので。
そういやほぼ毎日食べてるのに先週忘れてた、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーりんご味。
Re: 七夕賞 - TO2
2025/07/13 (Sun) 14:01:20
七夕賞 ◎15ドゥラドーレス→○2→▲8
油回ったパンは胃が気持ち悪くなるだけでおなかは膨れないという。
ってか揚げたパン全般が最近無理です。歳はとりたくないですな。
カレーは適当に2種ブレンドすると意外と何でもおいしくなる不思議。
暑くて食欲落ちてるのでゼリーいいですね。採用するかも。